【2020年冬&春】10代に人気のドラマランキング
2020年1~3月クールでも多くの10代女子が「ドラマ」に熱中しており、連日SNSも盛り上がりを見せております!
今回の調査では、今クール2020年冬のドラマランキングと合わせて来クール2020年春の人気予想まで調査しました。
佐藤健が出演中「恋は続くよどこまでも」が人気1位
1位 恋は続くよどこまでも 50.8%
超ドSのエリート医師である天童浬(佐藤健)と新人看護師の佐倉七瀬(上白石萌音)の病院が舞台のラブコメディー。
好きな人が隣の部屋にたまたま住んでいた・後ろからのハグ・みんなの前で恋人宣言・ライバルの登場など10代女子の妄想がぎゅっと詰まったドラマで、毎回きゅんきゅんする要素が入っており大人気です。
2位 シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。35.3%
かつては天才囲碁棋士と活躍していた川田レン(清野菜名)は、極度のマイナス思考のため負け続けていましたが、メンタリストの森島直輝(横浜流星)によって催眠術をかけられ「ミスパンダ」となり悪党を成敗していくというストーリー。
出演者には、10代女子から大人気の横浜流星さんがいます。
3位 テセウスの船 29.8%
主演:竹内涼真ほか豪華キャストでお送りする、泣けるヒューマンミステリー。
2019年4~9月で放送された大人気ドラマ「あなたの番です」同様に、SNS上で考察する人が続出しております。
4位 月とオオカミちゃんには騙されない 24.8%
AbemaTVオリジナル恋愛リアリティーショーの最新作。
顔面偏差値が高い男女がの中で誰が好きか、推しは誰にするのか毎回話題になる番組です。
5位 知らなくていいコト 24.0%
政治家のスキャンダルや不倫を次々と暴く敏腕記者の真壁ケイト(吉高由里子)が主役のお仕事系ヒューマンドラマです。
ジャニーズWESTの重岡大毅さん、柄本佑さん、などイケメン俳優も出演していることももちろんですが、どんどん明らかになる真相を楽しみにしているファンも多いようです。
人気ドラマは好きな出演者が最も影響している(38.8%)
ドラマを見る理由で最も多い理由が「好きな俳優・女優が出ているから」が56.2%でした。
一方で、48.8%はドラマの内容を知ってから視聴するか決めるているようです。
上位2点のどちらも重要視しているという意味が強いですが、40.3%はCMなど事前に宣伝されたのを見てドラマを見ることを決めているようです。
最近では芸能人のSNSでもドラマの宣伝をみることが出来るため、好きな芸能人をチェックしている人はドラマも見ることが多いのかもしれません。
来クールの人気ドラマはリターンズが多め!
1位 未満警察 ミッドナイトランナー 28.7%
Sexy Zoneの中島建人さんとKing&Princeの平野紫耀さんのW主演なので10代女子が注目しているのかもしれません。
ドラマでは、警察学校を舞台に警察未満の二人が難事件に挑みます。
理論派の本間快(中島建人)と肉体派の一ノ瀬次郎(平野紫耀)という真逆な二人がアクションと推理力で事件を解決していきます!
2位 家政婦のミタゾノ4 27.9%
TOKIOの松岡昌宏さん主演の家政婦のミタゾノはシリーズ4作目になります。
Hey!Say!JUMPの伊野尾慧さんも出演しておりこのシリーズのファンも多いようです。
女装した美田園薫(松岡昌宏)が家庭・家族の内情をのぞき見し解決していく様子や珍妙菜やり取りが楽しみです!
3位 年下彼氏 26.4%
関西ジャニーズJr.が総出演し、年下の彼氏と年上の彼女の淡い恋物語を20のエピソードでつなぐオムニバスドラマです。
シチュエーションが様々で設定が豊かなので、理想の恋愛シチュエーションが多数あり、毎回ドラマの内容に10代女子はきゅんきゅんするようです。
4位 半沢直樹2 17.4%
平成の民法ドラマで視聴率史上1位を記録した、堺雅人主演の半沢直樹シリーズが7年越しに帰ってきました。
「やられたらやり返す。倍返しだ!」のセリフは社会現象にもなり、銀行内のごたごたをスッキリと解決する半沢直樹シリーズに注目する人も多いようです。
5位 Suits2 16.3%
織田裕二さんが主演で最高でも13話以上の長期の連ドラになることが発表されました。
2011年にアメリカで放送開始し、法律事務所を舞台に敏腕弁護士と天才的な頭脳を持つ成年のコンビが様々な訴訟へ望む海外ドラマが日本でリメイクとして放送されました。
その2シーズン目ということで10代女子からも注目を集めているようです。
人気の理由は、出演と内容どちらも重要視?
見たい理由の1位は好きな俳優・女優が出るからで63.5%が出演者によって見たいドラマを決めていました。
実際に4月から始まるドラマの1~3位はジャニーズメンバーが出演予定です。
また、61.6%の10代女子はドラマの内容で決めているとも回答しており、どちらも視聴をする重要なポイントのようです。
以前見たドラマが面白かったから続編を見るという人や、SNSやバラエティ番組での宣伝で面白そうだから見たいと思う10代女子が多くいるようです。
その他では、
「ドラマは全てチェックしている」
「前作は知らなかったけど再放送で見て面白かったから続編も気になっている」
といった理由がありました。
【調査概要】
対象:13-19歳のマイナビティーンズ会員
調査期間:2020.02.28–2020.03.06
調査方法:インターネット調査
回答数:258件