【2020年10月版】10代女子に人気の「インフルエンサー」「YouTuber」ランキング
更新日:
最近の10代の間では、外出自粛の状況下等に伴い、TikTokやYouTube、ネット番組が以前にも増して更なる普及を見せ、様々なインフルエンサー・YouTuberが新たに台頭してきております。
今年4月にも実施した「10代女子に人気のインフルエンサー・YouTuberランキング」から、どのような変化が起きているのでしょうか。
今回も同様に、調査結果をランキング形式でお届けいたします。
【10代女子に人気な男性モデル(インフルエンサー)TOP10】
1位:曽田陵介(22.2%)
人気TikTokerとして活躍している大学生インフルエンサー。AbemaTV「オオカミ」シリーズにも出演し、悲劇のヒーローとして10代女子から多くの共感と支持を集める。前回のランキングでも2位に輝く。
2位:おだけい(16.5%)
「男子高生ミスターコン2016全国ファイナリスト」に選出され、AbemaTV「今日好き」シリーズの第1弾にも出演したことで10代女子の間で話題となった人気モデル。現在も、イケメンYouTuberユニット「みきおだ」としても活躍中であり、多くの女子中高生ファンを持つ。
3位:前田俊(13%)
“しゅんまや”でもお馴染みの人気モデル。
AbemaTV「今日好き」シリーズにて、見事カップルとなった重川茉弥さんと今年6月に結婚し、第一子も誕生。
4位:小西詠斗(12.7%)
AbemaTV「オオカミ」シリーズにも出演し知名度を集めた、男子高生ミスターコン出身の人気モデル。2.5次元舞台「刀剣乱舞」にも出演するなど、俳優やタレントとしての活躍にも目が離せない。
5位:くろがねのあ(12.5%)
AbemaTV「今日好き」シリーズにも出演した、人気モデル。
メンズメイク/TikTok/YouTube/などで幅広く活躍中で、女子中高生にも高い人気を集めている。
6位:ロイ(11.9%)
TikTokで話題となり、YouTuber/アーティストとしても活躍するハーフモデル。
超十代2020出演やYouTube「ディズニー公式チャンネル ユメチューバー」にも選ばれている。
7位:植村颯太(11.1%)
期間限定ダンス&ボーカルグループ5人組ボーイズユニット「ERROR」の元メンバー。AbemaTV「今日好き」シリーズへの出演で人気が急上昇。
YouTubeチャンネル「2人でできるもん。」も注目を集めている。
8位:後藤聖那(10.8%)
ダンス&ボーカルグループ「Team Mecury From Zero PLANET」、5人組ボーイズユニット「ERROR」の元メンバー。「今日好き」シリーズにてカップルとして成立した石川翔鈴との「せなかれ」カップルとしても大人気。
9位:里吉峻(9.8%)
10代向けメディア「TEENS」の専属モデル。AbemaTV「今日好き」シリーズにも出演し、10代女子からの人気を獲得する。自身のプロデュースのアパレルブランド「My pace」も手掛けている。
10位:ぎんしゃむ(8.7%)
写真が「女の子みたい!」とTwitterで話題となり、韓国や香港のメディアでも取り上げられた、今要注目のジェンダーレス系男子。
【10代女子に人気な女性モデル(インフルエンサー)TOP10】
1位:佐藤ノア(25.2%)
北海道札幌市出身で、モデル/YouTuber/TikTok/アーティストと幅広いフィールドで活躍中。AbemaTV「オオカミ」シリーズの最新作にも出演中であり、女子中高生から絶大な人気を得ている。
2位:莉子(24.9%)
『Popteen』の専属モデルとして活躍中。自身のYouTubeチャンネルも登録者数25万人越えと、10代から圧倒的な支持を集めている。今年、5代目サイダーガールにも選ばれ、勢いが止まらない。
3位:ミチ(24.7%)
台湾×日本のハーフで日本語・北京語を話すバイリンガルモデル。弟との「よしミチ」姉弟でも人気を集め、先日開催されたTGC2020 A/W ONLINEにも出演。
4位:重川茉弥(23.6%)
男性ランキングの前田俊さんと同じく、“しゅんまや”でもお馴染みの人気モデル。
“まなまな”こと仲本愛美とのYouTubeチャンネル「#まなまやチャンネル」も10代女子を筆頭に人気を博している。
5位:香音(22.8%)
Popteen専属モデル。
先日開催されたTGC2020 A/W ONLINEにも出演し、モデル以外でも、TV番組・広告・イベントなど幅広く活躍している。自身のYouTubeチャンネル「かのんのんのんTV」も話題を集めている。
6位:生見愛瑠(22%)
『Popteen』専属モデル。
バラエティ番組や女優業など様々なメディアへの露出も増えており、今もなおティーンからの人気が衰えない人気モデル。10/2より日本テレビ系『ZIP!』の金曜パーソナリティーにも就任。
7位:鶴嶋乃愛(19.8%)
8月にPopteen専属モデルを卒業し、現在は女優として活躍中。
今後もマルチな活躍が期待されている。
8位:石川翔鈴(19.2%)
AbemaTV「今日好き」シリーズへ出演し人気に火が付いた人気モデル。同番組でカップルとなった後藤聖那とのYouTubeチャンネル「せなかれ」も10代女子の間で大きな話題となっている。
9位:なえなの(16%)
「#ポーズチャレンジ」をはじめ、多くの流行コンテンツを生み出すSNS総フォロワー数240万人越えの人気美少女インフルエンサー。YouTubeやTikTokなどを中心に幅広いジャンルで活躍中。
10位:古田愛理(14.9%)
『Popteen』専属モデル。
『ヤングジャンプ』の『制コレ18(イチハチ)』の最年少メンバーとして選出され、AbemaTV「オオカミ」シリーズにも出演し、女子中高生を中心に人気を集めている。
【10代女子がふだん見ていて好きなYouTuber TOP10】
1位:ひなちゃんねる(24.1%)
ダイエット情報や美容情報を発信している美容系YouTuberであり、10代女子の間で共感と高い人気を誇る。チャンネル登録者数も、現在180万人超えとなっている。
2位:古川優香(23%)
人気3人組YouTuber「さんこいち」メンバーとしてもお馴染みであり、見た目だけではなく飾らない等身大のキャラクターが10代女子からの根強い人気を獲得している。
3位:スカイピース(22.8%)
同い年のイケメン2人組YouTuberであり、アーティストとしても活躍している。
TV露出なども増え、チャンネル登録者数も現在300万人越えとなっている。
4位:kemio(22.5%)
モデルに負けず劣らずのスタイルと、ユーモアのあるトーク力やキャラクター
が人気のカリスマ動画クリエイター。チャンネル登録者数も180万人越え。
5位:さんこいち(20.6%)
古川優香・やっぴ・ほりえりくの3人組YouTuber。
全員が読者モデル出身で仲の良さを活かした企画や芸人顔負けの体を張った企画が
10代女子から高い支持を得ている。
6位:nanakoななこ(20.1%)
メイク動画を中心に同世代女子から圧倒的な人気を誇る美容系YouTuber。また、YouTuberとしてだけではなく、現役女子大生・チアダンス部と様々なシーンで活躍していている。チャンネル登録者数も100万人を突破。
6位:まあたそ(20.1%)
「奇跡の詐欺メイク」で大きな話題となっている美容系YouTuber。
現在も美容ジャンルに敏感な10代女子を中心に、高い支持を得ている。
8位:丸山礼(19.8%)
日本テレビ「ものまねグランプリ」などの番組でも話題となったものまねタレント。YouTuber/ファッションブランドプロデューサーなど、幅広い分野で活躍中。
9位:みきおだ(18.7%)
男性モデルランキング2位に輝いた「おだけい」と、イケメン過ぎるオタク系YouTuber「みきお」のイケメン2人組YouTuberであり、ティーンを中心に大ブレイク中。チャンネル登録者数も80万人越え。
9位:ふくれな(18.7%)
可愛らしいルックスからは想像できない、メイクやドッキリなどの過激な動画が、同世代女子からの高い人気を誇る女子高生YouTuber。7月にはコスメブランド『CipiCipi』をプロデュース。
【まとめ】
以上、2020年10月版・10代女子に人気の「男性・女性モデル(インフルエンサー)」「YouTuber」ランキングでした。
前回ランキングの傾向と同様に、男性・女性インフルエンサーともに「TikTok」、「AbemaTVへの出演」、「YouTube」という3つの軸をきっかけに人気となるケースが非常に多く、10代女子の興味関心が集まる最も効果的なツールとして定着しつつあります。
また今回、女性ランキングの半数がPopteen専属(出身)モデルという特徴的な結果となり、Popteenモデルの活躍ぶりが顕著となりました。
全体的に、前回ランクインや名前が出ていなかったインフルエンサー・YouTuberも多く見られ、ティーンの情報キャッチアップの早さと趣味嗜好の変化の早さが顕著に感じられた調査となりました。
【調査概要】
対象: 13-19歳のマイナビティーンズ会員(女子)
調査期間:2020年8月~2020年9月
調査方法:インターネット調査(2段階に分けて定量調査を実施。初回は名称をFAで聴取し、2回目は初回であがった名称を選択式で回答)
回答数:初回定量調査(FA)273件/2回目定量調査(選択式)369件