10代女子のECサイト利用について徹底調査!2人に1人が推し活関連グッズの購入経験あり

更新日:2023年03月22日(水)

春は新生活で何かと購入するものが多かったり、新たに勉強・仕事に必要なものを買い揃えるという人も多いのではないでしょうか?また、ファッションにおいては季節が変わる度に何かしらアイテムを購入する機会も多いでしょう。
お店に行かずにECサイトで買い揃えるという人も近年増加していますが、10代女子はどのくらいの頻度でECサイトを利用しているのでしょうか。どんなものをECサイトで購入するのか、そのメリット・デメリットまで調査いたしました。

あなたはどれくらいの頻度でECサイトを見てますか?

あなたはどれくらいの頻度でECサイトを見てますか?

週1-3がボリュームゾーンでありながら、毎日見るという10代女子も14%いる結果となりました。大学・専門学生の場合は、毎日見る人が多い一方で、高校生は週2回ほど見ている人が多いようです。

大学・専門学生の方が、高校生よりも高い頻度でECサイトを見ており、購買意欲が高いと考えられそうです。

実際にECサイトで購入するのはどのくらいの頻度が多いですか?

実際にECサイトで購入するのはどのくらいの頻度が多いですか?

全体として、最低3ヶ月に1回以上はECサイトで購入している人が83%ほどおり、10代女子は月に1-3回の頻度で購入するという回答がボリュームゾーンとなりました。

また、ECサイトを“見る機会”と同様に“購入する機会”も、高校生より大学・専門学生の方が多く、特に週1回はECサイトで購入するという人の割合に大きく差が出ています。

ECサイトではどんなジャンル商品を購入しますか?

ECサイトではどんなジャンル商品を購入しますか?

ECサイトで購入している商品のジャンルで最も多いのは「推し活・ファングッズ」となり、2人に1人が購入している結果となりました。次いで「ファッション小物」「コスメ」も40%以上を占めているようです。

「推し活・ファングッズ」においては、昨今アイドルをはじめアニメ・VTuberなどあらゆる分野で“推し活”が盛んになっていることや、ライブの物販をはじめ自作グッズを用意するファンも多くなったことが考えられます。

あなたがECサイトを訪れるきっかけを教えてください。

あなたがECサイトを訪れるきっかけを教えてください。

きっかけとして、「Instagramのおすすめを見て」訪問している10代女子が35%と最も多い結果となりました。

次いで、「Instagramの公式の投稿」や「Instagramのインフルエンサー・一般人が紹介する投稿を見て」訪問するケースが多く、ECとInstagramの相性の良さが伺えます。

特に高校生においては、「Instagramのおすすめ」が訪問のきっかけになるケースが41%と大学・専門学生と比較しても特に差が出たポイントになりました。高校生はおすすめからの訪問が多いことから、初めて知るサイトでも興味をもつ傾向にあるようです。一方で、大学・専門学生においてはInstagramに加えて、LINEやメールマガジンのケースも多い結果となりました。すでに登録しているLINEやメールマガジンを見ていることから、リピート訪問率が高いとも考えられます。

あなたが定期的に見に行くECサイトはありますか?

あなたが定期的に見に行くECサイトはありますか?

定期的に見ているサイトが「ある」と回答したのが52%。大学・専門学生よりも高校生の方が固定でチェックしているサイトがあると考えられます。

ある場合は、何のサイトを見ているのか教えてください。

主にAmazon、Qoo10、ZOZOTOWN、SHEIN、楽天などのサイトを見ているようです。

また「ファッション」や「コスメ」に関するアイテムの購入に加えて、「音楽」や「推し活グッズ」などを購入をしているようです。

ECサイトでの普段の支払い方法は何を使っていますか?

ECサイトでの普段の支払い方法は何を使っていますか?

ECサイトでの支払い方法は「コンビニ払い」が最も高い支払い方法となりました。次いで、「両親名義のクレジットカード」となっています。

特に「コンビニ払い」は高校生にとって重要な支払い手段であることがわかり、69%が使っていると回答がありました。「両親名義のクレジットカード」も高校生が利用する支払い手段として49%が利用している結果となりました。

あなたがECサイトで購入する際、気になることを教えてください 。

あなたがECサイトで購入する際、気になることを教えてください 。

ECサイトで最も気になるのは「送料」となりました。これは大人でも気にしている人が多いのではないでしょうか。次いで、「口コミの評価」や「セールになっている」タイミングで利用しているケースが多いようです。

特に「口コミ評価」を気にする層は、大学・専門学生よりも高校生の方が2倍も多く、買い物を失敗したくないという気持ちが強いのではないでしょうか。

また、大学・専門学生においては、「セール」以外にも「ポイントが貯まる」かどうかを気にしており、高校生に比べてお得感をより重視していることがわかりました。

さらに、10代女子にとってECサイトで購入するメリットとデメリットについて、フリーアンサーで回答してもらいました。

ECの良いところは?

  • 多くの商品を比較できること。
  • 安く買えること。
  • ポイントが貯まること。
  • お店に行かなくても買えること。
  • 口コミが見れること。
  • すぐに届くこと。
  • 家に届けてくれること。

ECの悪いところは?

  • 商品画像と実物が違う可能性が高いこと。
  • 試着や商品の実物を見ることができないため、サイズや色味が合わない可能性があること。
  • 実物を見ることができないため、想像と違う商品が届く可能性があること。
  • 偽物の可能性があること。
  • 高額な商品を購入する際に、詐欺やネットオークションによる限度を超えた価格になることがあること。
  • 返品が面倒くさいことや、送料がかかることがあること。

まとめ

  • ECサイトの訪問頻度は、週1-3がボリュームゾーンで、毎日見る10代女子は14%
  • ECサイトでの購入頻度は最低3ヶ月に1回以上が83%ほど
  • ECサイトで購入している商品ジャンルの中で最も多いのは「推し活・ファングッズ」
  • ECサイトを訪問するきっかけは「Instagramのおすすめを見て」という10代女子が35%
  • 定期的に見ているサイトは、52%が「ある」と回答し、主にAmazon、Qoo10、ZOZOTOWN、SHEIN、楽天を見ている
  • ECサイトでの支払い方法は「コンビニ払い」が最も利用率の高い支払い方法
  • ECサイトで購入する際に最も気になるのは「送料」

ダウンロード資料のご案内

本記事でご紹介した記事データを一括でPDFでご覧になりたい方は、下記ボタンよりご請求ください。

調査資料ダウンロードはこちら

【調査概要】
対象: 13-22歳のマイナビティーンズ会員
調査期間:2023.02.09-2023.02.28
調査方法:インターネット調査
回答数:159件(内訳:中学生7件、高校生94件、大学・専門学生54件、フリーター2件、社会人2件)

おすすめのお役立ち記事

他の記事も見る
働く女性のアルコール事情を調査!購入派?飲み会派?好きなお酒や飲酒頻度など徹底解説

2024年03月28日(木)

働く女性のアルコール事情を調査!購入派?飲み会派?好きなお酒や飲酒頻度など徹底解説

大学生のゲーム事情を徹底調査!好きなゲームジャンルやプレイ時間、情報収集方法まで幅広く解説

2024年03月21日(木)

大学生のゲーム事情を徹底調査!好きなゲームジャンルやプレイ時間、情報収集方法まで幅広く解説

【セミナーレポート】Z世代×リアルコミュニティを駆使したプロモーション事例│MarkeZine Day 2024 Spring

2024年03月18日(月)

【セミナーレポート】Z世代×リアルコミュニティを駆使したプロモーション事例│MarkeZine Day 2024 Spring

おすすめのお役立ち資料

他の資料も見る
SNS上での情報収集と広告に対する感じ方 ~新大学生編~

SNS上での情報収集と広告に対する感じ方 ~新大学生編~

SNS上での情報収集と広告に対する感じ方 ~新社会人編~

SNS上での情報収集と広告に対する感じ方 ~新社会人編~

大学生女子の「推し活」実態調査

大学生女子の「推し活」実態調査

おすすめのお役立ち動画

他の動画も見る
【Z世代コミュニティを活用した事例から見る】「共創」マーケティングでZ世代をファン化させる鍵とは?

【Z世代コミュニティを活用した事例から見る】「共創」マーケティングでZ世代をファン化させる鍵とは?

広告掲載やメディアに関するお問い合わせはこちらから

お問い合わせ
050-5443-2281

受付時間:平日10:00〜18:00(弊社所定の休業日を除く)