店頭・街頭メディア
店頭・街頭メディアで行った過去のティーンマーケティングの事例を掲載しています。
店頭・街頭メディアで行った過去のティーンマーケティングの事例を掲載しています。
常盤薬品工業株式会社様のなめらか本舗の認知拡大施策を実施致しました。 【施策概要】 JOL原宿で商品体験&SNS拡散施策 Seventeen 夏の学園祭2018へのブース出展 JOL原宿 ...
2019年夏の目玉企画としてマイナビティーンズがお送りする、注目イベントのご紹介です。 Fun Fun SPLASHとは 2016年夏に誕生し、年を重ねるごとに進化する夏の大人気イベント ...
・F1層のシェアは取れているがティーン層のアプローチが出来ていない、 ・ティーンにアプローチする適切な手法がわからない といった課題をもたれている企業様におすすめしたい事例です。 &nb ...
ティーン向け人気マンガが原作の映画プロモーションとして ”JOL原宿” + ”竹下通り” でSNS投稿促進とリアルで認知拡大する事を目的に、プロモーションを展開しました。 原宿を代表する ...
ティーンから圧倒的支持を得ているアパレルブランドSIPNNS様との事例です。 今回、SPINNSでアーティストコラボフライヤーを制作し、更にSPINNSの店内と原宿竹下通りでコラボアーティストの楽曲を ...
某大手文具メーカーは高校生向けの新商品の発売に際し、女子高生を活用して販促ツールを制作しました。初の高校生向けプロモーションを実施を、商品と親和性が非常に高いマイナビティーンズ会員によるグループインタ ...
人気のマンガ作家の新作コミックの発売に合わせて20万リーチ規模のSNS拡散。 さらに作中登場キャラのイケメン対決も実施。 ユーザーが参加したくなるギミックを随所に散りばめた施策 JOL原 ...
JOL原宿では1週間で平均10イベントを行い、アーティスト・アイドルのステージイベントを日々開催しています。 最近では新人アーティスト・新人アイドルのメジャーデビュー前の登竜門的存在としてレコード会社 ...
女子高校生に大人気の某女性パフォーマンスグループからCDが発売されることを記念し、JOL原宿にてポスタージャックを実施しました。 竹下通り最大の施設にてビジュアルを訴求 ほ ...
某菓子メーカーが母の日のプロモーションとしてタレントを招いたPRイベントをJOL原宿で開催しました。 当日は多数のマスコミが集まり、朝の情報番組を中心に報道されました。 ▲ステージの様子 ▲メディア陣 ...
全19件中:1〜10件を表示