女子中高生の定番!盛れると噂の人気のかわいい写真アプリのダウンロード促進とSNS拡散
O2O エンタメ/デジタル タッチアンドトライ ティーンに流行 ティーンに認知拡大
海外発の人気カメラアプリが日本に登場!
10代の女子中高生の間で火をつけて話題の爆発を狙い、JOL原宿でダウンロード促進とSNS投稿拡散施策を実施しました。
実際にダウンロードしたカメラアプリでブースパネル前で撮影し、そのままその画像や動画を投稿ができるユーザー体験のエリアを設けることで、拡散の手助けをしました。
▲フォトブースの様子
今ドキ女子高生には“盛れる”カメラが必須、だからこそ成功!
拡散成功の要因はこんなところにあります。
- セレブや一部の芸能人や、読モなどインフルエンサーの御用達のカメラアプリという触れ込みで10代の女子中高生に既に人気のアプリ
- ダウンロードしてその場で撮影でき、投稿までスムーズに進められる、ストレスのないオペレーション
- 10代の女子中高生はSNSを使いこなし、自撮り写真をUPする機会が多く、その際に使うカメラアプリに対して常に敏感
数多くあるカメラアプリから、“これ”という魅力で参加喚起!
盛れるという強み以外に、10代の女子中高生から支持を受ける動画クリエーターが愛用する動画カメラアプリという事実と、実際に彼らをJOL原宿に招聘してブースにて記念撮影ができるフックを設けて、より多くの集客に繋げました。
また、JOL原宿の飲食店で使えるクーポンを配布し、高い参加率をキープし、ダウンロードと認知促進の底上げを図りました。
結果、約50万フォロワーへリーチしアプリの認知拡大と、約1,000件のアプリダウンロードに寄与しました。
▲JOL原宿館内装飾
▲投稿のイメージ
イベントの傾向として
- アプリが流行する直前のタイミングで、実際にJOL原宿からまさに人気の爆発が起こるのが見て取れるようなイベントでした
- ダウンロード後に、実際に使用いただいたユーザーはには、ほぼその使用感に満足いただけたため、アプリを削除せずにそのまま愛用され続ける傾向が強い