開始前のTV番組の認知拡大施策!原宿竹下通りで番宣うちわを約20,000部手配り!
番組ターゲットである10代の女子高生の往来が多い竹下通りにて、番組宣伝用のうちわを配布し、番組開始前の認知を拡げました。
▲配布中の様子(赤のTシャツを来たスタッフ)
なぜ原宿竹下通りで配布?
竹下通りには月間300万人が訪れ、その殆どが中高生やインバウンド観光客です。
そんな往来が多い通りに手渡しサンプリングが可能な場所は珍しいのですが、マイナビティーンズではJOL原宿を運営しており、配布も可能という利点があります。
館内との連動でサンプリング+αも可能
本件ではサンプリングのみを実施しましたが、JOL原宿と連動する事でより効果を生み出すことも可能です。
例えば、、、
- 館内のアパレルとのコラボ
- 2FにあるJOL原宿のフードコートスペースにおけるイベント
- 施設に備え付けの大型看板に広告掲出する事で視認性向上
などなど、ユーザーとのタッチポイントを作る土台があり、効果的です。