「
拡散 」一覧
-
-
ティーンによる口コミ効果~スキンケア商品の認知拡大施策~
【クライアント】某化粧品メーカー 【商材】スキンケア商品 【目的】ティーンにおける認知度および商品理解度を向上させたい。また、商品をティーンに訴求する上で、適した内容・方法を明らかにする ...
2019/03/07
-
-
【2018版】10代女子が選ぶトレンドランキングを発表
【ランキング概要】 若者のテレビ離れと言われる中、2018年はテレビの影響を強く受けるランキングの結果となった。 ヒトランキングではテレビで一躍話題となったヒトが多くランクインし、コトランキングではテ ...
2018/11/15
-
-
事例:JOL原宿O2O施策・セブンティーンブース出展 - なめらか本舗
常盤薬品工業株式会社様のなめらか本舗の認知拡大施策を実施致しました。 【施策概要】 JOL原宿で商品体験&SNS拡散施策 Seventeen 夏の学園祭2018へのブース出展 JOL原宿 ...
2018/09/28
-
-
”ペコットスピーカーケース” 商品開発〜プロモーション施策まで一気通貫の取り組みを実施
女子高生が開発に携わった”ペコットスピーカーケース”のプロモーション施策。 主に、下記3点を実施致しました。 YouTube動画施策 インフルエンサーキャスティング マイナビティーンズサイト上へLPの ...
2018/08/28
-
-
「JK×Instagram利用」クラスターを開発!〜マイナビティーンズラボ×ビデオリサーチ~
女子高生の「インフルエンス力」に注目! ~マイナビティーンズ×ビデオリサーチ 「JK×Instagram利用クラスター」を開発~ ビデオリサーチひと研究所の若者研究チーム『VRわかものラ ...
2018/04/26
-
-
ティーンのスペシャリスト3名が語る、ライブ配信型SNSの未来 〜【2部】日本のライブ配信の未来〜
近年、さまざまなSNSが動画配信機能を導入したことで、インターネットにおけるライブ配信がいっそうの盛り上がりを見せている。そこで1,000万人以上のユーザーが利用する、ライブ&動画コミュニティアプリの ...
2018/03/09
-
-
ティーンのスペシャリスト3名が語る、ライブ配信型SNSの未来 〜【1部】日本のライブ配信の現状〜
近年、さまざまなSNSが動画配信機能を導入したことで、インターネットにおけるライブ配信がいっそうの盛り上がりを見せている。そこで1,000万人以上のユーザーが利用する、ライブ&動画コミュニティアプリの ...
2018/03/06
-
-
10代のライブコマース認知・利用率ともに1位は「メルカリチャンネル」
2017年一気に盛り上がりを見せたライブコマース。 2018年はより、市場が広がっていくだろうと予測されていますが、トレンドを作るティーンへはどれほど浸透しているのでしょうか。 今回はライブコマースの ...
2018/01/24
-
-
ブース合計でSNS拡散70万リーチ!新学期前の文具買い替えの商戦期に、クイズ感覚で商品を体験&拡散
夏休みのプロモーションとして、水性ペンを使ってのお友達やご家族に向けた「残暑見舞い」を書く企画。 さらに”クイズ”というエンタメ体験を通じて、テープのりを使ってカードを貼る、修正テープで消す、隠す等と ...
2017/11/15
-
-
【前編】イマドキティーン女子のSNS事情と、ティーン向けソーシャルメディアマーケティングへの活用とは?
「ティーンが使うSNSといえば?」というと、必ず上位にランクインするTwitter。日本で2008年にサービスを開始してから今年2017年で早10年目を迎えようとしています。またここ最近 ...
2017/06/26
全36件中:1〜10件を表示