【調査結果発表!】2021年の10代向け注力プロモーションとは?

投稿日:

2021年が始まりプロモーション展開やターゲットに対するアプローチ方法の工夫が必要となります。

そこで今回は2020年に各社が実施した施策と2021年に注力したい施策の比較から「2021年注目度の高いプロモーション」の調査結果を発表いたします。

【調査対象】マイナビティーンズラボ読者のメーカー企業様、代理店様

2020年実施施策ではSNSキャンペーン、インフルエンサーInstagram投稿の実施比率が50%と高い比率となっております。また現状はリアル施策が実施しにくいことにより、Instagram広告・YouTube広告、Twitter広告などのSNS広告やWEB出稿の比率が高い結果となりました。

2021年に注力したい施策でも2020年同様にSNSキャンペーン、インフルエンサー投稿や各種SNS広告の比率が高い傾向となりますが、特に注目度が高まっているのが以下の2つの施策となります。

<2020年から10ポイント以上注目度が高まっている施策>

コンテンツタイアップ

アニメや映画、キャラクターとタイアップし商品・サービスを訴求することで、これまでリーチしにくかったターゲット層に対してアプローチするきっかけ作りを行います。

インフルエンサーTikTok投稿

【2020年】ティーンが選ぶトレンドランキングの「流行ったモノ」で1位となり、TikTokは10代のトレンドが生まれやすいSNSとなります。

そんなTikTokでインフルエンサーを活用した投稿を行うことで質の高いリーチを図ることが可能です。

参照:【2020年】ティーンが選ぶトレンドランキングを発表!

マイナビティーンズではInstagram、Twitter、YouTubeに加え、TikTokを活用し、御社のプロモーションをご支援いたします。

コンテンツタイアップのご相談も可能ですので、ご興味のある方は是非、お問い合わせください。